猫が網戸を破って脱走するときの方法と対策

Sponsored Links

気温が高くなってくると、網戸にしながらおうちの空気を入れ替える方も多くなってきます。

そんな時こそ注意したいのが、猫の脱走です。

今回はどのようにして猫が網戸を破るのか詳しく説明いたしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

猫はどうやって網戸を破るの?

猫の多くは、爪を網目のひっかけながら、爪とぎをするかのようにガリガリと網戸を破ります。

猫の爪が伸びているほど、網戸が破りやすくなります。

こまめに爪切りをして、網戸に引っかからないように注意しましょう。

また、器用な子だと、網目の部分に爪を引っかけて網戸を開けてしまう子もいます。

引き戸などを開ける手先の器用な子にもより注意が必要です。

Sponsored Links

網戸を破られないように対策をしよう

網戸を破られないように、網戸の材質をガラっと変えるのもオススメの方法です。

例えば、ステンレスの網戸。

ステンレスなら普通の網戸よりも猫が開けにくいので、脱走防止として役立ってくれます。

ペット用のプラスチック製の網戸に張り替えるのも効果的です。

近くのホームセンターで取り扱っているか一度連絡をとってみることをオススメします。

また、窓につっぱり棒をして猫が網戸を開けられないようにするのもいい方法です。

開けられないと大きな声で鳴きわめく子もいますが、飼い主さんが無視をすれば「鳴いても開けてもらえない」と理解するようになります。

網戸を破られても脱走させないようにするには?

脱走させないためにこのような脱走防止柵をつくって、網戸を破っても外に出られないようにしましょう。

脱走防止柵は100均やホームセンターにある材料で簡単に作ることができます。

プラスチックの網を何枚か連結させ、結束バンドで固定させます

そして、つっぱり棒にその網をつけて窓に取り付けます。

これで猫は外に脱出できなくなります。

網戸の代わりにこれを設置してもいいですし、網戸を破られた後の最後の砦として活用してもOKです。

もちろん完成済のものが上記で紹介したように市販で売られているので、手間がかかるのはイヤという方はそちらを購入するのもオススメです。

まとめ

お外を眺めている猫を見ていると、「外にでたいのかな?」と思う飼い主さんもいると思いますが室内飼いされている猫を外へ出すことは危険を伴います。

心無い人についていって事件にまきこまれてしまったり、交通事故にあってしまったりと可哀想な思いをさせてしまう場合もあります。

室内で飼い主さんからご飯を貰って生きて生きた猫はお外の過酷な世界では絶対に生きていけません。

飼い猫の命を守るためにも日頃から脱走防止対策はしっかりしておくようにしましょうね。

ゆんちゃま

ゆんちゃま

投稿者プロフィール

猫が好きすぎて部屋中、猫だらけのアラサーライター。
最新の猫雑貨や猫ガチャに目がなく、気づけば何千円も投資してしまうことも…。
大好きな猫の正しい知識を多くの人に知ってもらって、猫好きが増えればいいなと思っています。
目指すは、日本猫好き計画にゃー。

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る