猫が風邪をひいたかも!? 症状と対策

Sponsored Links

家のどこかで「くしゅん!」とくしゃみが聞こえて、みてみるとうちの猫。

よくみると鼻水も出てるし、もしかしてカゼ?猫もカゼをひくのでしょうか。猫カゼの原因や治療についてまとめてみました。

猫カゼはどんな症状? 原因は?

猫カゼは猫の上部気道感染症といわれます。 感染したウイルスや細菌によって症状は違いますがくしゃみや鼻水、咳や発熱、食欲がおちたり元気がなくなったりする場合もあります。

猫カゼは成猫よりも子猫の方がかかりやすく、母猫からの移行抗体という、産まれた時に持っていたり母乳から摂取する抗体が無くなりだす生後2~3ヶ月の子猫は特にかかりやすいです。

猫カゼのなかでも、猫ウイルス性鼻気管炎と猫カリシウイルス感染症、クラミジア感染症は感染している猫の鼻水やくしゃみやよだれで他の猫に移ることがあります

他にも猫を飼っている場合は完治するまでできるだけ隔離してあげたほうがいいでしょう。

Sponsored Links

再発することもある?

子猫の頃に猫カゼをひいて、治ったと思っていたのに成猫になってまたカゼをひいた!ということがあります。

子猫の頃に猫カゼをひいたことがある猫は、ウイルスを身体の中にもって成長することになります。一度は治療によって抑え込んだウイルスが、体力や免疫力がおちた隙を狙って再び悪さをし始めることで成猫になった時に猫カゼをぶり返すことがあります。

予防や治療は?

猫カゼの治療は原因に合わせて抗ウイルス薬の投与や、抗生剤の投与、インターフェロン入りの目薬を点眼したり点鼻したりします

くしゃみが特に酷いときは、人の耳鼻咽喉科でも行うネブライザーという治療もオススメです。抗生剤入りの蒸気を鼻から直接吸う事で効果が早く出やすいです。

猫カゼの原因であるウイルスはワクチン接種で予防することができます。 子猫の頃は意識してワクチンを接種しますが、成猫になると「元気だから、まぁ注射しなくてもいいか!」とワクチン接種をしない飼い主さんがいらっしゃいますが、そのまま元気で居続けて貰うために成猫になっても一年一回のワクチン接種を心がけましょう!

たかがカゼ、じゃない!

たかが猫カゼ、されど猫カゼ。原因であるウイルスや細菌がいくつも重なると症状が重くなることがあります。

また、猫カゼに似た症状の他の感染症が隠れていることもあります。 猫の感染症で特に怖い“猫伝染性腹膜炎(FIP)”は有効な治療方法がない病気です。

初期症状に猫カゼに似た発熱や食欲の低下があります。早期発見早期治療で延命することができますので、カゼかな?と思ったら一度は動物病院で診てもらいましょう。

mana_ko

mana_ko

投稿者プロフィール

昆虫以外の動物なら愛せます。猫と暮らし始めてからは猫のとりこです。
趣味は猫と犬とカフェとカメラと漫画。
動物に関するちょっとした疑問や悩みを解決するお手伝いをしたいです。飼い主様と動物みんなが幸せになーれ!

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る