どっちがどっち? キジトラ猫とサバトラ猫の見分け方

Sponsored Links

猫はさまざまな毛色の子がおり、呼び名もいろいろあります。

そのため、どの猫をどう呼ぶのか分からず、困ってしまった経験ありませんか?

特に「キジトラ」と「サバトラ」は見分けがつきにくく、間違えて覚えてしまいやすい毛色の種類だといわれています。

今回はそんなキジトラとサバトラの違いを詳しく説明致しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

キジトラってどんな猫?

キジトラはこのようにこげ茶色の毛色をした縞模様が体にある猫です。

縞模様がある猫を「トラ猫」といいます。

キジトラの「キジ」は鳥のきじと同じような毛色をしていることから名づけられたといわれています。

ちなみに性格も主に2パターンに分かれるのもキジトラの特徴です。

1つは「甘えん坊な人間大好きだという子」

飼い主さんを一度信頼すると、心を許してベタベタスリスリ攻撃が始まるのはこのタイプです。

もう1つは「警戒心が強く、野生的な子」

キジトラは猫の祖先であるイリオモテヤマネコと同じ毛色なので、他の種類の猫よりも野生っぽさがある子も多いです。

このタイプの子はなかなか心を許してくれないので、長い月日をかけて信頼関係を築いていくことが大切です。

また、キジトラは野性的な猫なので運動量も多く、遊びずきな子が多いのも特徴です。

運動不足になるとストレスが溜まってしまうので飼い主さんが最低1日1回は必ず遊んであげるように心がけましょう。

Sponsored Links

サバトラってどんな猫?

サバトラはこのようにグレーの毛色に縞模様が入っている猫のことをいいます。

鮮やかなグレーが体に見られるようならば、その猫は「サバトラ」であるといえます。

また、サバトラの特徴として性格が両極端であるということもあげられます。

1つは「神経質で、警戒心が強い子」です。

ちなみに、体に白い毛の部分が多いほど、気も強くなりやすいといわれています。

初対面の人が苦手なので、お客さんを嫌がってどこかへ行ってしまう…なんていうのがこのタイプ。

もう1つのタイプは「陽気でフレンドリーな子」です。

人が大好きで遊んでもらおうと友好的に近づいてくるのがこのタイプの特徴です。

サバトラはキジトラよりもマイペースな子が多いので、飼い主さんが構いすぎてストレスを溜めさせないように注意しましょうね。

ちなみに2匹を比べてみると…

比較してみると違いがよくわかりますね。

キジトラはこげ茶で、サバトラはグレー。

これされ覚えておけば、簡単に見分けられるようになりますよ。

まとめ

猫の毛色の詳しく知ることは、猫にとって役立つことがあります。

例えば、毛の色の呼び方を知っていれば迷子の猫を保護したときなどにも飼い主さんを探しやすくなります。

ぜひこれを機に、さまざまな猫の毛色を見分けられるように猫に関する知識をもっと増やしてみてはいかがでしょうか。

ゆんちゃま

ゆんちゃま

投稿者プロフィール

猫が好きすぎて部屋中、猫だらけのアラサーライター。
最新の猫雑貨や猫ガチャに目がなく、気づけば何千円も投資してしまうことも…。
大好きな猫の正しい知識を多くの人に知ってもらって、猫好きが増えればいいなと思っています。
目指すは、日本猫好き計画にゃー。

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る