猫の謎! 親子関係はどうやって認識している!?

Sponsored Links

人間なら当たり前に存在している親子や兄弟という血縁関係。

そんな認識は動物の間でもされているのか気になるという方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな方のために、猫はどんなふうに親や兄弟を認識しているのかを詳しくまとめてみましたので、ぜひ参考にされてみてくださいね。

母猫と子猫はいつまでたっても親子だと認識している!?

猫の世界は人間が思っているよりもスパルタなところがあります。

生後半年ほどすぎた子猫は、親離れをさせられます。

具体的にどんなことをするかというと、いままでは子猫を可愛がっていた親が急に子猫のことを威嚇するようになります。

それでも子猫がそばにすり寄ってくるときは、噛むなどして攻撃を加えることもあります。

猫は犬とは違い、集団で生活をしない生き物です。

ですので、親離れをするのは自然の摂理なのかもしれませんね。

そうして、親離れをした後は子猫が自立していくので親子が顔を合わせる機会がなくなってきます。

もともと猫は血縁関係を認識していないので、顔を合わせる機会がなくなると親子関係も忘れてしまいます。

Sponsored Links

匂いで親子だと認識できたりするの?

母猫が子猫を自分の子だと認識するのは、子猫の体についた自分の匂いを認識できる時だけです。

ですので、人間が子猫に触ってしまったり、他の匂いがついてしまうと母猫は子猫を自分の子だと認識できなくなります。

こうなってしまうと、どれだけ子猫が小さくても育児放棄をしてしまうこともあります。

したがって、外で子猫を見かけたときは近くにむやみに触って人間のにおいを付けてしまわないように気を付けましょう。

飼い猫同士なら親子関係は続くの?

野良猫とは違い、自立する必要のない飼い猫同士では親子関係は続きそうな気がしますよね。

しかし、飼い猫の場合は猫ではなく、飼い主の事を親だと認識しています。

ですので、猫間に親子という概念はあまりなく、対等な立場である場合が多いようです。

仲良くする猫も親や兄弟にこだわらず、自分と相性のあった猫と気ままにつるむのが猫界のルールなのです。

そのため、飼い猫の世界でも猫同士の親子関係はなくなっていると考えられています。

7f3de5f5eb68999b952c125934d5794c_s

まとめ

人間と比べると意外とあっさりしているのが猫の親子間の特徴なのかもしれませんね。

そんな特徴をもっていることが、あんな風にマイペースな行動をとれる秘訣なのかもしれません。

飼い猫の中では飼い主さんであるあなたが親という存在です。

ですので、その思いにこたえられるように、めいっぱい愛猫を可愛がってあげましょうね。

ゆんちゃま

ゆんちゃま

投稿者プロフィール

猫が好きすぎて部屋中、猫だらけのアラサーライター。
最新の猫雑貨や猫ガチャに目がなく、気づけば何千円も投資してしまうことも…。
大好きな猫の正しい知識を多くの人に知ってもらって、猫好きが増えればいいなと思っています。
目指すは、日本猫好き計画にゃー。

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る