子猫がトイレを利用しない! そんなときのガイド

Sponsored Links

初めて子猫を飼う方は分からないことがたくさんあって、気持ちばかりが焦ってしまいますよね。

特に、トイレの問題は猫にとっても飼い主さんにとっても深刻な悩みになりがちです。

今回は、子猫のトイレについて詳しく説明致しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

子猫がトイレを利用しないときの原因

子猫がトイレをしない時は以下の事が原因となっている可能性があります。

自力で排泄できない

生後1ヶ月頃までの子猫は自力で排泄できない子がほとんどです。

本来ならば、生まれて間もない頃から自力で用を足せるようになるまでは母猫がつきっきりでお世話をします。

母猫は自分の子供のお尻を舐めて刺激をすることで排泄を促しています

自力で排泄できない子猫の場合は、飼い主さんが母猫の役目をして、手助けしてあげる必要があります。

<具体的な対策>

ティッシュをぬるま湯で濡らして、子猫のお尻を拭きます

この時、水ではなく必ずぬるま湯をで湿らせるようにしてください。

なぜかというと、人間の赤ちゃんと同じで、子猫も冷たいティッシュでお尻を拭かれるとビックリして嫌がってしまう子が多いからです。

自力で排泄できるようになるまでは、1日に2~3回ほど行ってください

Sponsored Links

隠れて粗相をしていないか注意

飼い主さんの目を盗んでトイレではないところで用を足している子は意外に多いものです。

狭い隙間や、ソファーの後ろなど普段猫が好んで入り込んでしまうところに尿の形跡がないかチェックすることが大切です。

何度もそこで用を足していると、排泄物の臭いがしみ込んで「ここがトイレだ!」と認識してしまうので要注意です。

粗相を見つけたときは、素早くアルコールやペット用の消臭剤で綺麗にふき取りましょう。

カーペットなどの場合は洗っても匂いが取れないことが多いので、処分したほうが安心です。

1匹の1個のトイレが用意されているか

先住猫がいる家庭などでは、新しく迎えた子猫にも一緒のトイレを使ってもらおうと考える方もいるかと思いますが、これはNGです。

猫は自分の匂いを感じることリラックスできる動物なので、必ず自分だけのトイレを用意してあげるようにしましょう。

自分の匂いを感じられない場所は猫にとって落ち着かない場所と認識されるので、安心して用がたせない環境になってしまいます。

ただし、猫同士が仲が良い場合や、猫が自ら率先して一緒にトイレを使いだす場合はOKです。

病気の心配はないの?

お尻を刺激してあげて、尿出るようであればよいですが、食事をとっているのに丸1日排泄がない場合は、尿毒症を引き起こしてしまう可能性があるので病院に連れていくことをオススメします。

尿毒症になると2~3日で死に至ってしまうと言われているので、早めの対処が必要です。

また、おうちにお迎えしたばかりのときは環境の変化からストレスを感じて、トイレをしないこともあるので、あまり構わずにそっと見守ってあげることが大事です。

最後に

子猫をお迎えしたばかりのときは、可愛くてついつい構ってしまいがちです。

しかし、新しい環境に不安でいっぱいの子猫は飼い主さんの過剰なスキンシップがストレスになってしまう場合が多いのです。

早くお家になれてもらうためにも、お迎えし最低でも2~3日はあまり干渉しすぎず、必要なお世話だけ済ませてそっとしておくように心がけましょう。

ゆんちゃま

ゆんちゃま

投稿者プロフィール

猫が好きすぎて部屋中、猫だらけのアラサーライター。
最新の猫雑貨や猫ガチャに目がなく、気づけば何千円も投資してしまうことも…。
大好きな猫の正しい知識を多くの人に知ってもらって、猫好きが増えればいいなと思っています。
目指すは、日本猫好き計画にゃー。

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る