猫の嫌がるシャンプーの際のシャワー お湯の温度や注意点まとめ

Sponsored Links

水に濡れることを嫌う猫はシャワーを嫌がることも多いですよね。

しかし、換毛期など抜け毛の激しい時期はシャワーをすると飼い主さんの負担も減ります。

今回は猫のシャワーについて詳しくご説明致しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

シャワーのときの注意点

耳に水が入らないようにする

水が耳に入ると嫌がって暴れる可能性が高くなります

また、猫の耳は人間よりも構造が複雑なので耳に水が入ってしまうと中耳炎を引き起こしやすくなります。

猫の中耳炎は悪化すると死にも繋がる病気ですので、シャワーの際には十分な注意が必要なのです。

Sponsored Links

暴れないようにする

水を嫌がって暴れる猫は多いです。

慣れないうちは2人がかりでシャワーを行いましょう。

浴槽は広くて深すぎるので猫が落ち着かない場合が多いです。

そうしたときには、お風呂の桶などにお湯を張り、猫専用のミニお風呂をつくってあげましょう

もともと猫は狭い場所を好む生き物なので、こうすれば大人しく入ってくれる子も多いです。

お風呂の桶がない方は、洗面所にお湯を溜めてミニお風呂を作るのも効果的です。

必ずペット用のシャンプーを使う

人間用のシャンプーはアロマ成分が配合されているものが多いので猫にとって有害です。

皮膚にアロマ成分が直接つくと、皮膚からそれが吸収されて中毒症状に陥る可能性があります。

中毒症状にかかると命を落としてしまう危険が高いので注意しましょう。

どうやって洗えばいいの?

このように優しくシャンプーをすることが大切です。

あまりにも時間が長いとストレスを感じたり、嫌がったりする子も多いので手早く終えることも大切になってきます。

洗い終わった後は、タオルでしっかりと水気をとり、ドライヤーを十分体から離して濡れた毛を乾かしてあげましょう

お風呂の入れ方のコツはこちらでも紹介していますので、お困りの方は合わせてお読みください。

シャワーの温度の適温

熱すぎても冷たすぎても猫にとっては不快になってしまいます。

目安は39度~42度の間です。

この温度を目安にしながら、冬場は熱めに、夏場はぬるめにを心がけるとよいです。

人肌くらいの温度だとやけどの心配もなく、体が冷えすぎることもないので飼い主さんが手で触って温度を確かめるのもよい方法です。

まとめ

そうはいってもどうしてもシャワーをできない子もいます。

そんな子にシャワーを無理強いするとストレスを溜めてしまうので、リンスインのウェットシートなどで体を拭いてあげるようにしましょう。

子猫のうちから慣れさせておくと大人になってもすんなりできる子が多いので、ぜひ小さなうちから慣れさせてみてくださいね。

ゆんちゃま

ゆんちゃま

投稿者プロフィール

猫が好きすぎて部屋中、猫だらけのアラサーライター。
最新の猫雑貨や猫ガチャに目がなく、気づけば何千円も投資してしまうことも…。
大好きな猫の正しい知識を多くの人に知ってもらって、猫好きが増えればいいなと思っています。
目指すは、日本猫好き計画にゃー。

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る